患者様個々ニーズに応じた治療方針
患者様一人一人の歯の形、ニーズも全く異なります。当医院では患者様個々のニーズに応じたキメ細やかな対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談下さい。 ※当院では新型コロナ感染防止対策として消毒液による清拭、空気清浄機の稼働、定期的な換気、また患者様には来院時に検温、消毒を御協力頂いています。
最近の治療例


2025-05-01
矯正歯科
左下の前歯のネジレを取り外し式の装置で治療しています。この装置は主に就寝時に使用します。仕事中や学校や食事中は外しておけるので皆さん便利に使われています。その分Drによるワイヤーの調整が難しいですがお任せください。

2025-04-01
審美歯科
34年前に当院で埋入したインプラントに被せた歯が欠けました。インプラントは34年経ってもまだまだ元気なのでより丈夫なジルコニアフルセラミッククラウンにて被せ直しました。

2025-03-01
審美歯科
保険の前歯の色や形が周囲の歯や歯肉に合ってないので保険の歯を外して土台になる歯の形作りをやり直しジルコニアクラウンにて治療しました。大変喜ばれています。期間は2回位で費用は12万円位+税です。

2025-02-01
審美歯科
大きな虫歯で神経を処置しましたがなるべく歯を削る量を少なくするため歯の綺麗な所は残してセラミックの歯を装着して治療しました。大変喜ばれています。費用は10.5万円+税です。

2025-01-01
インプラント
他医院にて不適切なインプラントをされておりその医院が長期閉院中のため当院の患者様に紹介されて来院されました。不適切なインプラントをはずして骨を再生し上顎に新しいインプラントを埋入後ジルコニアセラミックのブリッジを装着しました。しっかり食べられるようになり大変美しくセラミックは汚れも付きにくいため口の中もさっぱりして口臭も無くなり大変喜ばれています。

2024-12-01
インプラント
・右上前歯にヒビが入ってしまい腫れています。
・抜歯をした歯が治ってきました。
・インプラントを埋入しました。
・ジルコニアセラミックの歯が入って大変喜ばれています。
費用は約40万円+税で期間は4、5カ月位です。

2024-11-01
インプラント
歯周病で多くの歯がグラグラになり上の前歯は飛び出し左下の奥歯と下の前歯以外は保存不可能でしたので右下の奥歯はインプラントで治療し上の歯は残念ながら抜歯して費用を抑えるために入れ歯にて治療しました。口臭もなくなり大変喜ばれています。期間は6ヶ月位で仮歯を入れながら治療しますので前歯が抜けた状態とはなりませんので御安心頂けました。

2024-10-01
審美歯科
・奥歯に白い所があり虫歯が疑われます(銀歯のフチからの虫歯です)
・内部で大きな虫歯になっていました。
・虫歯が大きくて神経までいってたので虫歯と神経を除去しました。
・神経の治療をしっかりしてジルコニアクラウンで治療しました。
期間は1か月位です。費用は10万5千円+税(コア1万円+税)

一般歯科・急患対応
急な歯の痛みにも対応します
当院では、急な歯の痛みや腫れなどの急患にも対応しております。
まずはお電話でご連絡ください。症状をお聞きして、できるだけ早く診察できるよう調整いたします。
一般歯科では、虫歯治療、歯周病治療、根管治療など、お口の健康を守るための基本的な治療を行っています。
定期的な検診により、早期発見・早期治療を心がけています。
