治療例 220
右上の4番目の歯の内側が突然欠けて内部で大きな虫歯になっていましたので抜歯してインプラントを埋入しました。しばらく待ってから金属が目立たない特注のジルコニアセラミックのアバットメント(心棒)を入れジル...
右上の4番目の歯の内側が突然欠けて内部で大きな虫歯になっていましたので抜歯してインプラントを埋入しました。しばらく待ってから金属が目立たない特注のジルコニアセラミックのアバットメント(心棒)を入れジル...
左上の歯と歯の間に拡大鏡でわずかに見える虫歯があったのでレントゲンで確認後削合すると黒い虫歯ができていましたのできれいに取り除いて型をとり出来上がったジルコニアセラミックのインレーを接着しました。ジル...
左下の奥歯が長期間無かったため左上の奥歯が飛び出してきましたのでバランスを取り左上はジルコニアで治療し左下にはインプラントを埋入してしっかり咬むめるように治療しました。人生70年で今が一番食べやすいと...
左下の前歯のネジレを取り外し式の装置で治療しています。この装置は主に就寝時に使用します。仕事中や学校や食事中は外しておけるので皆さん便利に使われています。その分Drによるワイヤーの調整が難しいですがお...
保険の前歯の色や形が周囲の歯や歯肉に合ってないので保険の歯を外して土台になる歯の形作りをやり直しジルコニアクラウンにて治療しました。大変喜ばれています。期間は2回位で費用は12万円位+税です。